底辺おっさんの資格取得メモ

非正規低収入のおっさんが簡単な資格検定に挑戦します。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

世界遺産検定、2024年7月から準1級を新設

公式サイトの記事より CBTでの実施はなく、会場試験のみになるようだ。 世界遺産検定は3級を取っているので、来年秋の総合旅行業務にチャレンジする前に2級を取ろうと考えていたのだが、春に2級を取って夏に準1級を受けてみるのもいいかもしれない。まあ、何…

資格・検定王決定戦 2023 予選、結果発表

10月14日に受検した資格検定王の予選の結果が発表された。 私は500点台後半(1000点満点)で30位台(20位以上が決勝進出)だった。 思ったより上位だったので少し驚いたが、それでも決勝に進める感じは全くない。特に雑学分野が半分も取れていなかったのが悔…

国内旅行業務取扱管理者試験合格証が到着

合格証書の署名は全国旅行業協会会長の二階さんの名前だった。 ところですでに発表されているが、来年から国内旅行業務取扱管理者試験はCBTでの実施になるようだ。これは受験者にとっては朗報だろうね。 日本旅行業協会に対して国内旅行業協会が先んじたよう…

国内旅行業務取扱管理者試験、合格発表

本日正午、ANTAのウェブサイト上で発表された。 自己採点で合格を確信していたので、大した緊張感も無かったのだが、番号があるのを見つけたときのうれしさは、やはり格別のものがある。 これで来年、業法と国内実務の科目免除を利用して、総合の試験を受験…

第四級海上無線通信士の勉強法

四海通は、年間300人~400人程度の受験者しかいないマイナー資格なので、参考書類は極めて限られる。 私が使用したのは、『四海通 無線従事者国家試験問題解答集(平成29年2月期~令和3年8月期)』。 この過去問集一冊を周回することで十分。無線工学には簡単な…

第四級海上無線通信士の免状を取得

8月に受験、9月に合格して申請していた免状が今日到着。 初の総務大臣印の無線免状で、少し嬉しい。 10月から郵便料金が上がったので返送用封筒に貼っておいた切手の額が足らなかったため、簡易書留ではなく特定記録郵便で届いた。なんかもう免状の送付程度…

資格・検定王2023 予選を受検

今日はおそらく最も受験者が多い国家資格の1つである、宅建士の試験日なんだよね。そんな日にわざわざぶつけてくるとか、なかなかやるね……。 で、受検してみての感想だけれど、いろんなジャンルの問題が出て楽しめた。非英語の外国語の問題が出たりね。分か…

歴検4級を出願

工担と日程がかぶるので諦めていた歴検だが、「4級」と「世界史1級」は開始時間が遅いため、理論的には受検できそうなことに気づいた。受検地の距離的な意味でも体力的な意味でもハシゴで受検できるかどうか定かでは無いが、まあ「4級」は中学生程度の難易度…

秋の受検予定

気候が良いので眠くて仕方ない。夜も夢すら見ないくらいでいくらでも寝ていられる。おかげで体力気力は充実しているのだけれど。これくらいの気温が一年中続いてくれたら良いのに。 10月は月末にMOSのWord Expert 2019を受けるかも。これはいつでも受検でき…

工事担任者2級デジタルの勉強法

工担の問題集はリックテレコム一択と言われることが多いのだが、私は2級については無線の問題集でお世話になった吉川忠久先生のテキスト&問題集を使用した。 https://www.amazon.co.jp/dp/4274225003 これ一冊を周回することで十分だった。 ただ私は、通信…

甲種第4類消防設備士免状が到着

8月に受験し、先月申請していた甲4の免状が郵便で届いた。 甲4は3月に一度受験し、とんでもない凡ミスで落としていたので、感慨もひとしおである。初めての甲種免状というのも嬉しい。 消防設備士資格は、 乙6→乙7→乙5→甲4 と取得してきているので、セオリー…

工事担任者2級デジタル、合格発表

先月受験した工担2級デジタル(DD3種)だが、本日正午、CBTのマイページ上で発表され、無事合格。 点数の発表もなく、ただ合格の2文字があるだけという素っ気ないものだった。3科目中、法規が危ないかもしれない、と思っていただけに少しホッとした。 さて次…

下半期の受検予定を考える

3連休の最終日を使って、23年度下半期の資格試験の受検予定を考えた。旅行でもそうなんだが、私は計画を立てるのが一番楽しいタイプなのだ。 9月は夏バテで体調を崩してしまい、1ヶ月間全然勉強しなかった。分かっていたことだが、おかげで今月以降が結構厳…

MOS 365 Expert 試験の開始日程

Office が 365 になってから大分経つのに、未だに一部科目しか受験できなかったMOS 365。一体いつになったら全科目受けられるのかとやきもきしていたのだが、Pearson のサイトで試験開始の仮日程が示された。 MOS (Microsoft 365 Apps) Exams certiport.pear…